婚活していると、いろいろわからなくなってしまうことがあります…。
婚活しているけれど、ときめく人がいない。
会いたいと思える人がいない。
お申し込みしてくださっているけれど、
会いたいと思えない…。
これって、どこに問題があるか気づいていますか!?
それは、『自分自身』の問題なんです。
気持ちが『婚活』していないのです。
自分自身、どんな人と出会いたいのか、
誰かと出会うことに『期待』がないから、
出会いたいと思えないのです…。
まずは、自分の気持ちを整理しましょう!!
本当に婚活したいのか!?
どんな人と出会いたいのか!?
すべて理想通りの人なんていません!!
だからこそ、「これだけは譲れないポイント」
というのを作るのです。
それを満たしている人ととなら、
取りあえず、『会ってみる』ことをお勧めいたします。
誰かと出会うことで、
何かしらが変わります…。
もちろん出会いもそうですが、
その人と出会ったことで、
より自分自身の気持ちが固まることがあります。
自分の為にも、『会ってみる』ということが大事なのです。
数をこなす!
というわけではなく、
ご自身の気持ちを整理していくためにも、
お見合いを何度かすることは大切です★
気持ちが固まれば、
数なんてこなさなくても、
すぐにお相手が見つかるようになります♪♪
自分自身の気持ちを大事にしてくださいね(*'ω'*)