ここからが本当のスタートなのです!
ここで、まず一番最初に頑張らなくてはならないのが
『プロフィール』作成です。
これをおろそかにしたり、間違った内容を書いてしまうと、お見合いが成立しにくくなってしまいます。
プロフィールは、お見合いへの第一関門!!!
その1
プロフィール写真
まさか自撮りしてませんよね!?💦
マッチングアプリでは自撮りの方もいますが、
結婚相談所でそれをしてしまうと、軽いノリの人に見られてしまいます。自撮りはやめましょう!
また、家の前や何かの建物の前で仁王立ちして撮るのもやめましょう。
ひと昔前のお見合い写真みたいで、堅苦しいです。
背景は白っぽく、少し緑があるとよりさわやかに見えます。難しければ、お見合いのプロフィールも専門に取り扱っている写真館に行くことをお勧めします!
ここでお金をケチってはダメです!!
その2
趣味
趣味をたくさん書くことは素敵なことです。
しかし、あまりにもマニアックすぎると、逆に引かれてしまいますので、気を付けてください。
趣味は大まかに、アニメ・漫画・映画鑑賞…などと、大きなくくりで書いておくと幅が広がりますので、共感を持ってもらいやすくなります♪
また、インドア系の内容を書いたのであれば、アウトドア系の内容もあるといいですね♪
キャンプ・スノーボード・ゴルフ…など、好きなスポーツがあれば書いておきましょう。スポーツ観戦でも◎
その3
自己PR
自己PR文章が短かすぎると、やる気がないように見えます。あまり本気で活動していないのかと思われてしまってはもったいない!150字と制限があるなら145字程度は書きましょう!
また、自分の理想の結婚相手像ばかり書くと、わがままな人なように感じてしまいます。自分の自己紹介と思って、まずは自分の性格を書いたり、どんな仕事をしているのか、どんなことが好きなのかを書いたうえで、どんな人と知り合ってどんな結婚生活を送りたいのかを書くようにするといいでしょう♡
他にもまだまだありますが、
これだけは押さえておきたい3点をまとめました!
参考にしていただければ幸いです♡
starブライダルサロンでは、ご入会者様と一緒にプロフィール作成も致しますので安心して婚活がスタートできます♪
安いのにサポート充実!starブライダルサロン