こんにちは!starブライダルサロン専任カウンセラーの川原志保です(*'ω'*)
私自身、30代前半でシングルマザーとなり、子供が2歳でした。子供が大きくなる前に、結婚相手を見つけ、家族を築きたい!!と思うようになり、子供の成長は止められないので、爆速の婚活をしておりました。
【結婚相手をどこで探すの!?】
まず、この壁にぶち当たります!
結婚したいと思っても、相手が見つからないのです。
だって、もう30代ですもの…。
学生時代であれば、学校に行けばいますよね。(共学の場合ですが)大学なんて、今から思えば、宝の宝庫でしたよ!笑笑
過去にとらわれていても仕方ありません!
自分が30代ということを自覚し、ならばどうしたら結婚相手が見つかるのか考えました!
①職場
皆さんもそうしてませんか!?
職場もねらい目なんですよね。
しかし、性別が偏った職場だと、職場での出会いも少ないですよね…。
そもそも、もうすでに結婚している人たちのほうが多い!ってのが現実的じゃないですか!?
それに、そこで出会いがあるなら、もう動いてますよーーーーー!!
②友達の紹介
これ、20代でよくあるやつです。
誰が紹介してくれるの!?笑
誰も紹介なんてしてくれないですよ・・・。
何よりも、友達の友達も、素敵な人はもうすでに結婚している…。
そりやぁ、紹介なんてないですよね…。
③合コン
これも友達など知り合いを通じて、何とか開いてもらっても②と同じようなことが巻き起こります…。
結婚している人が来ている!!
これじゃぁ、話になりません。
そもそも、合コンすら人がいないので開けません…。
そこで、うまく出会えた人はラッキー★
④街コン
友達や知り合いが主催ではなく、企業が開いている街コンなら、開催率も高いし、普段出会うことがないような人とも出会える!!
私個人的にもアリだと思っております♪
実際に大型街コンを開いている方ともこの仕事を通じて知り合いになりましたので、気軽にお相手を探したい人にはお勧めです♪
しかし!!
本気度がわからない💦
信用していいのがどうか不安になることが多い💦
大勢の人にフリーで話すなんて私には無理💦
ってなった方!ほかにも方法はありますよ★
私自身もこちらは、たくさん活用させていただきました!
何よりも結婚に対して前向きな人が割合的に多い!
そして、プロフィール(お住まいの地域、勤務地、職業、年収、家族構成、結婚歴など)をお互い見せながらお話ができます。
これは、合コンなどにはないシステムですよね♪
ただ、一度で出会う人数が少ない。費用がかかる。プロフィールは自己申告なので、信ぴょう性は薄い。
私は、年齢詐欺にあったので、もうその人が信じられなくなり、そこから婚活パーティーを利用しなくなりました💦
しかし、うまくはいかなかったですが、出会いはいくつかありましたよ♡
⑥マッチングプリ
プロフィールを先に見ることができ、自分が気に入った人とのみやり取りができる!
しかも、検索をすれば短時間でたくさんの人に出会える!
結婚を急いでいた私には、「目からうろこ」でした!笑
しかし!!
やり取りがめんどくさい💦
プロフィールが信じられない💦
目的が遊びの人も多い💦
という現実を突きつけられ、私はやめることになりました。
中には、そこで出会い、結婚をしたという人もいるので、一度くらいはやってみてもいいかなと思います♪
私が最終たどり着いたのはここでした。
プロフィールをみて、自分が気になった人にお申し込みをしたり、お申し込みされていいなと思った人とのみ「お見合い」ができ、そこで初めてお話します。
しかも、プロフィールは各種証明書が必須なので、信ぴょう性がとても高いので安心♡
何よりも、結婚に前向きな方ばかり♡
そして、どんな人がいるのだろうと不安だったけれど、
意外!?
色んな人がいましたーーーーー!!!!!!
ここで、ぶっちゃけた話をすると…。
世の中にこんなに金持ちがいっぱいいるのか!!と衝撃も受けました( ´艸`)
結婚はお金だけではありませんけどねっ♡
ただ、お金が一番かかります…。
しかし、安いとみるか高いとみるかはあなた次第♪
私はここで、結婚願望が強い方と出会えたので、
出会ってから、二か月後にプロポーズされ、半年後に入籍しました。めまぐるしく環境が変わっていた年になりました。
効率よく動きたい方には、おすすめです♪
とにかく、
どこに出会いが待っているかって!?
何もしていない人には、出会いなんてありません。
出会いは自分から作るもの!!
とにかく動くことが大事★
「結婚したいなぁ。」
って思うだけではできません。
何か動くことで、何かが変化します!!
自分ができそうなことから始めてみるのがおすすめです★★