私が、婚活カウンセラーとして活動してきて、様々な40代の婚活者を見てきました。やはり30代とは違うなという感触を持ちました。特に40代の女性は、子供を産めるタイムリミットを感じております!40代前半では可能性もあり、そこにかける方。この方の場合不妊治療も考えた生活をしなければならないため、お相手に求めるのは年収の高さも入ります。40代半ば以降だと子供は考えておらず、二人の生活を楽しめる相手を探したいという方。この方は子育て生活を考えておりません。なので、お相手に求める像は、子供好きかどうかなどは入りません。やはり、30代とは違います。
40代の男性は、子供を求めている方が多いです。なので、年下の女性をお相手に求めている場合も多くあります。
男女共に多いのは、今まで一人で暮らしてきており、自分の好きに時間を使ってきてそれなりに充実している方。よほどのいい相手がいない限り、結婚をしようとは思えない方もいらっしゃいます。
しかし、近年コロナや災害などで、やはり一人では不安だという思いになられた方も多く、婚活を始める方が増えてきました。婚活を成功させるためには、第三者の意見を取り入れることがおすすめです。これまで歩んできた時間が多い方ほど、気づかないうちに自分のやり方、考え方が固まってしまっている方も多いです。
結婚相談所では、「データマッチング型」と「仲人型」があります。データマッチング型は第三者の意見を取り入れることが少なく、自分で婚活を進めなければなりません。仲人型は専任カウンセラーが付くので、たっぷりアドバイスを受けることができます。また、何ああればすぐに相談に乗ってくれるので、安心して婚活ができます。